とある書物の備忘録

読書家ほどではない青年が本の感想を書くブログ

なれる!SE7 目からウロコの?客先常駐術

150冊目
ブラック感ある仕事系ライトノベル

いわゆるブラック企業に就職してしまった桜坂工兵は連日多忙に追われていました。

ふと電話が鳴り、工兵は受話器を取ると、金山という男が馴れ馴れしく話しかけてきます。
なんだかんだ電話応対に自信を持っていた工兵も社会常識ない言動に驚きつつ話を聞いてみると、どうやら金山は工兵を上司の藤崎と勘違いしたらしいのです。工兵はそんな彼に出端くじかれて飲まれてしまい(本来は電話を回すかどうか前もって確認するというのに)「今ここに藤崎がいる」ということを金山に伝えてしまいます。
話の流れが止まらず、電話変わって藤崎になり、藤崎は珍しく固い声で強く断っている姿を工兵は見ていました。

どうやら仕事の斡旋らしく、二人ほど月稼働率100%で働けるか、という話だそうでした。現在弱小企業であるスルガシステムの従業員は今でさえかつかつだというのに、二人も抜けてしまったらそれこそ仕事になりません。よって「無理」ということを藤崎は金山に言ったらしいのです。
ほどなく、金山については「どんな話でもすぐに断ること、場合によっては着信拒否」という藤崎の伝言を工兵は受けるのでした。

それから仕事をしていると昼休みあたり、またしても金山から電話がかかってきました。工兵ははじめは対応をしたのですが、食いつきがしつこくやがて面倒になりながら「藤崎に伝えておく」とだけ言って用件を聞くことにとどめることにします。
要件だけ聞いてメモをして紙を藤崎のデスクに張り付けておきました。
そして昼休みこれ以上面倒はごめんとばかりにそそくさと職場から出ようとすると、唐突に社長が現れて、社長は「最近の稼働率が下がっている」と大声で言いだします。金山ほどにしつこいのですが、そんな言葉もちょうど電話を終えたパートのカモメがいいように言いくるめて、社長はしぶしぶ藤崎に「要件をメモに残しておく」ことにとどめました。

そこで社長はあるメモに気がつきます。工兵は天を仰ぐのでした。


ーーー(ネタバレあり)---

続きを読む

放射線のひみつ

149冊目
正しく知って正しく怖がろう

放射線のひみつ

放射線のひみつ

放射線について書かれた初心者向け本です。
東日本大震災からの福島第一原子力発電所が爆発した映像は生々しく覚えていますが、その爆発したのちニュースになった「放射能」についての知識はなにかとわからないまま時間が過ぎていました。

この本には放射線放射能放射性物質の違い、シーベルトの話題(どれぐらい被ばくしたら悪影響なのか)、そんな基礎的なことがかれてあります。

個人的に放射能といえば原子力爆弾という連想がつくぐらい知らないまま怖がっていた節もあり、たぶん僕みたいに「よくわからんけどこわい」と思っている人がいると思います。テレビなどでわからない単語があって気になっているけど、放射能なんて難しそう…とか思っている人なんかが読んだらいいのではないかなと読んでて思いました。

※ネタバレありと書きますが、個人的に気になっているところ挙げていこうと思います。

ーーー(ネタバレあり)---

続きを読む

古事記物語

148冊目
日本建設と天皇誕生の物語

古事記物語

古事記物語

神様が日本をお創りになってから天皇が国をお治めになるまで記された書物になります。

ほかのレビューなど読んでて知ったことですが、この本は「古事記を子供向けに書かれた本」であり、思い返してみれば「なるほど難なく読めたな」と気がつきました。
それでも、ところどころ(名前とか風習とか)難しいところがあったりしましたけど、全く知識ない僕でも問題ないぐらいには難しくない本だとは思います。

古事記が気になっている人が初めに手に取り読むのもよし、古事記に本格的に触れる前に全体を把握するために読むのもよし、もちろん子供が読んでもよしだと思います。

ーーー(ネタバレあり)---

続きを読む

ダイオウイカ、奇跡の遭遇

147冊目
幻のイカを深海で撮影する

ダイオウイカ、奇跡の遭遇

ダイオウイカ、奇跡の遭遇

ちょっと前にNHKで放送され話題になったダイオウイカプロジェクトを覚えていますでしょうか。
この本は、あの「生きているダイオウイカを深海で撮影する(これができたら史上初)」というプロジェクトの中心になっていた人物の手記みたいなものです。

プロジェクトの中心になっていた人物(著者)はイカについて長年調べているようで、そんな彼が長年調べてきたダイオウイカについての謎を解き明かしてゆく流れやら、彼の情熱やら、プロジェクトについてやら、昔からの研究仲間の話やら、そんな話題がちらほら出ながらもダイオウイカを撮影成功した話が載っています。

NHKディスカバリーチャンネルなどで放送されたドキュメンタリーを文字にしたような本なので、本も映像も両方とも見てみるのもおもしろいかもしれません。

※ネタバレありとありますが個人的に気になったところを書いていこうと思います。


ーーー(ネタバレあり)---

続きを読む

東京2020大会開催基本計画

番外編
あと3年切ったらしいですね
tokyo2020.jp
タイトル通り、およそ3年後に控えた東京オリンピックについて書かれた基本計画書になります。
(URL先の『東京2020大会開催基本計画』PDFが今回感想書いてるやつです)

東京オリンピックといえば、これから開催をするにおいていろんなトラブルに見舞われているようなのをちらほら聞いていました。つい先日(とはいっても1か月ほど前ですけど)ニュースを見ていると「東京オリンピックまであと3年」というものが流れていて、ここで一度基本計画でも読んでみようかなとか思ったんです。

この本(資料は)東京オリンピック公式サイトにてダウンロードすることができるので、だれでも読むことができますよ。

(ネタバレありとありますが、今回も気になったところを書いていこうと思います)


ーーー(ネタバレあり)---

続きを読む

なれる!SE6 楽々実践?サイドビジネス

146冊目
ブラック感ある仕事系ライトノベル

ブラックブラックしている企業、スルガシステムに入社した桜坂工兵は毎日にのように修羅場をなんとかくぐりくぐり抜けていました。
中学生にしか見えない上司の室見や、たまにしかいない藤崎、なんでもできるパートのカモメさん、あと問題を引き起こす社長などいろんな人たちに囲まれて、工兵は毎日終点生活を送っています。

そんな舞台のなれるSE!初の短編集になります。

・『やろう!副業!』:工兵が同窓会で再会したかわいい女子に副業を持ちかけられる話

・『試そう!怪しい新製品!』:新商品を物好きな工兵が検証する話

・『採ろう!有望新人!』:新人の面接を任された工兵と室見の話

・『できる!披露宴スピーチ!』:工兵が結婚披露宴スピーチでやらかした橋本課長の話を聞く話

・『するぞ!禁酒!絶対!』:姪乃浜梢が危ない目にあって禁酒を決意する話

ーーー(ネタバレあり)---

続きを読む